深堀隆介 客員教授 特別講演会
金魚を題材とした樹脂作品で世界から注目されるアーティスト深堀隆介氏(本学客員教授)を招いて、自身の創作の起源や制作法についてお話しいただきます。また、制作途中の樹脂作品や写真パネルの展示も行います。

木曽桧枡、超難黄変エポキシ樹脂、アクリル絵具
- 会場
- 横浜美術大学 本館3F 本-31教室
- 事前申込
- 必要(参加費は無料)
- 本学学生は申込不要
- 申込方法
- 必要事項(住所・氏名(フリガナ)・電話番号・Eメール・生年月日・性別)をご記入のうえ、FAXまたはEメールにて下記までお申し込みください。
お電話でのお申し込みはできませんのでご了承ください。
- 申込締切
- 2018年8月17日(金)
- 申込先
-
- FAX
- お問い合わせ先
- 横浜美術大学 地域連携センター
- 客員教授 深堀隆介
- 金魚を題材とした樹脂作品で世界から注目されるアーティスト。器の中に樹脂を流し込み、その上に直接金魚を描くというオリジナルの技法をあみ出し、作品を発表する。
- 個展等「Joshua Liner gallery」(ニューヨーク)、「深堀隆介×サンシャイン水族館 アートと生き物の金魚展」(東京)、「アートプラザ大分」(大分)、「ICNギャラリー」(ロンドン)、「夏休み!生き物図鑑」
群馬県立館林美術館(群馬)、「ほっこり美術館展」横須賀美術館(神奈川)、「東亜現代写実芸術展」毓繍美術館(台湾)、「不思議なアート トリック トリック ハッ!と トリック展」平塚市美術館(神奈川)他、国内外で多数開催。 - 現在、平塚市美術館にて「金魚絵師 深堀隆介展|平成しんちう屋」開催中(7/7〜9/2まで)