ニュース・トピックス ALL お知らせ トピックス 入選・入賞 メディア出演・掲載 展覧会情報 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2023.03.23 展覧会情報 森島 悠輝 副手による個展「棲むSUMU.。」のご案内 2023.03.17 展覧会情報 3年生 丹野 大 さん、田中 英門 さん、猪狩 功太郎 さんによるグループ展「宇宙にKISSチュー」のご案内 2023.03.13 展覧会情報 旧 横浜美術短期大学 卒業生 伊藤 佑也さん出展の展覧会「STOCK MEMBERS GALLERY 2023」のご案内 2023.03.10 展覧会情報 旧 横浜美術短期大学 卒業生 工藤 いちご さんによる個展「PARADE」のご案内 2023.03.06 お知らせ 2023年度 横浜美術大学 入学式のお知らせ 2023.03.06 お知らせ 2022年度 横浜美術大学 卒業式のお知らせ 2023.03.03 お知らせ 本学が令和4年度「私立大学等改革総合支援事業」に選定 2023.03.01 展覧会情報 卒業生 山口 光 さんによる個展「線を引く」のご案内 2023.03.01 お知らせ 卒業生 今村 翠さん の漫画「るるひかる」の単行本発売のお知らせ 2023.03.01 入選・入賞 卒業生 近藤 祐さんが「日本タイポグラフィ年鑑2023」の学生部門に入選 2023.02.22 展覧会情報 クラフトコース 3年生 による学外展「うみのかたち - かたくてやわらかい -」のご案内 2023.02.14 お知らせ 横浜美術大学助手展2022「imagining」開催のお知らせ 2023.02.14 展覧会情報 村田 優大 副手による個展「地平の人」のご案内 2023.02.09 お知らせ 4年生 大橋 美沙 さんが「パラリンアート世界大会2022」入賞で相模原市長より表彰されました 2023.02.09 展覧会情報 旧 横浜美術短期大学 卒業生 伊藤 佑也さん出展の展覧会「クリエイター100人からの年賀状」のご案内 2023.02.07 お知らせ 三菱ケミカル × 横浜美術大学 テキスタイル素材「ソアロン」を使用したワークショップを開催 2023.02.06 展覧会情報 絵画コース 4年生 植木 裕大 さん、2年生 相原 陽輝 さん出展の展覧会「猫んちぇると展 ~猫に捧げる美のオマージュ」のご案内 2023.01.23 展覧会情報 卒業生 鈴木 麻希子 さんによる個展「縫う」のご案内 2023.01.23 展覧会情報 兒玉 一哉 副手による個展「アミーゴ」のご案内 2023.01.20 トピックス 「2022年度 横浜美術大学 卒業制作展」のお知らせ 2023.01.20 お知らせ 産学連携 アートキュレーション演習成果発表展「それでも、わたしは美しい」のお知らせ 2023.01.17 展覧会情報 高岡 香苗 講師、田﨑 冬樹 准教授、堤 岳彦 講師による三人展「いつも月夜に空の歌」のご案内 2023.01.16 展覧会情報 伊佐 優花 副手による個展「~ちいさなせかい~」のご案内 2023.01.16 展覧会情報 絵画コース 3年 進級制作展のご案内 2023.01.13 お知らせ 横湯 久美 准教授が 千葉市 特別市政功労者として表彰されました 2023.01.13 入選・入賞 卒業生 鈴木 麻希子さんが、「COIL Upcycle Art Contest 2022」にて、審査員特別賞を受賞 2023.01.12 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 助手、副手によるグループ展「Half Size House」のご案内 2022.12.27 メディア掲載 宮崎 詞美 教授が『絵本でよみとくSDGs』の書評を執筆 2022.12.23 展覧会情報 卒業生 名倉 歩 さんによる個展「風景に生きる、生かされる。」のご案内 2022.12.20 入選・入賞 絵画専攻 4年生 大橋 美沙 さんが「パラリンアート世界大会2022」にて準グランプリを受賞 2022.12.15 メディア出演 岡本 信明 学長がNHK 総合「チコちゃんに叱られる!」にテレビ出演 2022.12.15 メディア出演 宮津 大輔 教授 執筆の記事が「日経おとなのOFF」に掲載 2022.12.09 お知らせ クラフトコース学生と教員による「ボウリングピンから生まれるクラフトアート」を展示 2022.12.08 展覧会情報 横野 奈々 副手による個展「横野奈々展 追いかけ、問いかけ、それでもここは」のご案内 2022.12.05 展覧会情報 丸山 祐介 准教授と 卒業生 河本 蓮大朗 さん出展の展覧会「Christmas ART session2022」のご案内 2022.12.02 メディア出演 宮津 大輔 教授がNHK「日曜美術館」にテレビ出演 2022.12.01 お知らせ プロダクトデザインコース2年生が台湾で行われた国際学会で発表 2022.12.01 展覧会情報 旧 横浜美術短期大学 卒業生 髙﨑 友里香さん参加のグループ展「ウサギ展」のご案内 2022.12.01 展覧会情報 旧 横浜美術短期大学 卒業生 上野 謙介さんによる個展のご案内 2022.11.21 展覧会情報 絵画コース 横湯 久美 准教授 所蔵作品出品の企画展「新収蔵作品展—現代美術の作品を中心に」のご案内 2022.11.21 展覧会情報 絵画コース 卒業生6名によるグループ展「第5回 碧い風 -横浜美術大学卒業生6人展-」のご案内 2022.11.09 お知らせ 2023年度 横浜美術大学 科目等履修生募集のお知らせ 2022.11.09 お知らせ 2023年度 横浜美術大学 研究生募集のお知らせ 2022.11.09 お知らせ 本学学生が「青葉台東急スクエア」22nd Anniversaryキャンペーンのキービジュアルを制作 2022.11.09 お知らせ 加藤良次 教授が「NIF・YOUNG TEXTILE 2022」の実行委員長を務めました 2022.11.09 お知らせ 青葉6大学連携特別講座にて、内田均 教授が公開講座を行います 2022.11.04 展覧会情報 渡部 直 講師 による個展「/」のご案内 2022.11.04 展覧会情報 横湯 久美 准教授 出展の展覧会「僕らの美術室」のご案内 2022.11.02 お知らせ 「YOKOHAMA GO GO DOGFES」にて「抜け毛でモフッとアートフェス」を開催 2022.10.28 お知らせ 東急百貨店たまプラーザ店40周年記念冊子「もっと知りたい たまプラーザ」に掲載のたまプラMAPを制作 2022.10.26 お知らせ テキスタイル素材「ソアロン」を使ったクリエイションによる研究実験発表+本学学生の作品展示展を開催 2022.10.26 お知らせ ワークショップイベント「手作りアニメ ゾートロープを作ろう!」を開催 2022.10.24 お知らせ チェコセンター東京との共同プロジェクト「街角詩人ロボット展」を開催 2021.10.24 展覧会情報 加藤 良次 教授 他4名が参加のアートイベント「16th Art&Craft 寺家回廊」のご案内 2022.10.17 展覧会情報 北澤 茂夫 教授、遠藤 悦史 助教が「第75回記念二紀展」に出展 2022.10.17 入選・入賞 卒業生 于 明洋 さんが「第75回記念二紀展」に入選 2022.10.17 入選・入賞 卒業生 福岡 ゆらり さんが「第106回二科展」にて二科新人賞を受賞 2022.10.15 トピックス 横浜美術大学芸術祭「謳花」を開催(終了しました) 2022.10.14 お知らせ 芸術祭にて「ワン・ニャン抜け毛でモフッとアート」を展示 2022.10.13 入選・入賞 西澤 利高 講師が「第29回UBEビエンナーレ」にて大賞を受賞 2022.10.13 展覧会情報 三好 風太 助手 出展の展覧会「Articulation - 区切りと生成 -」のご案内 2022.10.13 展覧会情報 伊藤 幸久 准教授 による個展「伊藤 幸久 展 ”foolproof”」のご案内 2022.10.13 展覧会情報 伊藤 幸久 准教授 出展の展覧会「国際芸術祭 BIWAKOビエンナーレ2022 “起源〜ORIGIN”」のご案内 2022.10.12 入選・入賞 卒業生 名倉 歩さんが一般財団法人神山財団 芸術支援プログラム「第7回卒業成果展」で大賞を受賞 2022.10.06 展覧会情報 丸山 祐介 准教授と 卒業生 河本 蓮大朗 さんによる二人展「丸山祐介・河本蓮大朗 二人展」のご案内 2022.10.06 お知らせ ワークショップイベント「テキスタイルクリエイションって何?〜日本の伝統的な染め技法にトライ!〜」を開催します 2022.09.29 展覧会情報 丸山 祐介 准教授 出展の展覧会「第3回野外工芸美術作家展」のご案内 2022.09.27 お知らせ 横浜美術大学 非常勤職員(学務課)の公募について 2022.09.27 メディア出演 宮津 大輔 教授がTBS「サンデージャポン」にテレビ出演 2022.09.21 展覧会情報 絵画コース 卒業生6名 によるグループ展「過ぎにし青、あれから」のご案内 2022.09.16 展覧会情報 卒業生 吉澤 幸子 さんによるグループ展「色のない信号 未来への信号」のご案内 2022.09.16 展覧会情報 卒業生 松尾 雅子 さんによる個展「いきもの刺繍展」のご案内 2022.09.15 入選・入賞 宮崎 みどり 助手が 第28回公募展「木彫フォークアートおおや」に入選 2022.09.08 お知らせ 横浜美術大学 非常勤講師(教養科目)の公募について 2022.09.06 展覧会情報 長尾 幸治 助教 によるグループ展「ふたり展 VOL.4」のご案内 2022.09.06 入選・入賞 絵画コース 2年生 相原 陽輝 さんが「第106回二科展」に入選 2022.09.06 お知らせ 横浜美術大学 専任職員(学務課)の公募について 2022.09.01 お知らせ ワークショップイベント「PomPon・ポコスのフラワーポット」を開催します 2022.08.31 メディア掲載 宮崎 詞美 教授が『別冊太陽 絵本で学ぶSDGs』の書評を執筆 2022.08.31 展覧会情報 丸山 祐介 准教授 出展の展覧会「祈りの箱展」のご案内 2022.08.23 メディア出演 宮津 大輔 教授がTBS「LIFE × ART 〜アートのある人生を〜」にテレビ出演 2022.08.23 お知らせ 特別企画展「エモーショナル・アジア 宮津大輔コレクション × 福岡アジア美術館」開催のご案内 2022.08.22 展覧会情報 高岡 香苗 講師、田﨑 冬樹 准教授、堤 岳彦 講師による、三人展「犬と鉄塔とお菓子」のご案内 2022.08.22 メディア掲載 卒業生 大島 菜々 さんのインタビュー記事が「まるごと三好観光ポータルメディア」に掲載 2022.08.10 展覧会情報 徳増 洋乃 講師 の個展「或る日の」のご案内 2022.08.10 展覧会情報 太田 正明 助教 の個展「森のソノリティ」のご案内 2022.08.10 展覧会情報 飯田 菜津美 助手 の個展「たゆたう記憶」のご案内 2022.08.10 お知らせ 横浜ワールドポーターズにて「みんなで作ろう!巨大レインボーアロハシャツ制作」を開催します 2022.08.10 入選・入賞 卒業生 高橋 祐次 さんがイタリア・ボローニャ国際絵本原画展に入選 2022.08.05 お知らせ 中西 礼愛 副手が「みなとメディアミュージアム2022」にて、ARワークショップを開催 2022.08.05 お知らせ 生涯学習公開講座 2022後期(9月〜12月)のご案内 2022.08.03 お知らせ 宮崎 詞美 教授が山内地区センターにて「絵本づくりワークショップ」を開催 2022.07.27 トピックス チェコセンター東京との共同プロジェクト「街角詩人ロボット」 2022.07.27 入試情報 2023年度 横浜美術大学 新型コロナウイルス感染症等に罹患した入学志願者の受験機会の確保について 2022.07.25 お知らせ 横浜人形の家にてワークショップイベント「ミニ絵本を作ろう」を開催しました 2022.07.25 メディア掲載 宮崎 詞美 教授執筆の記事が「あっと!デザイン!クリエイティ部!」にて掲載 2022.07.14 お知らせ 宮崎 詞美 教授が中学生・高校生を対象とした絵本づくりワークショップを開催します 2022.07.13 展覧会情報 宮崎 みどり 助手 出展の「第7回 東京国際美術祭2022」のご案内 2022.06.30 お知らせ 宮津大輔 教授 が福岡市主催の「“Fukuoka Art Next” Week」のチーフディレクターに就任 2022.06.30 メディア掲載 宮津 大輔 教授取材記事が小学館 和樂Web「編集長が行く! vol.22」にて掲載 2022.06.24 入選・入賞 横浜美術大学キャンパスサインが日本デザイン学会 2021年度年間作品賞を受賞 2022.06.17 展覧会情報 卒業生 4名によるグループ展「pick up color 花と鳥と風と月いろ展」のご案内 2022.06.13 入選・入賞 ビジュアルコミュニケーションデザインコース 3年生 藤本 里菜 さんがキャラクターデザインコンペにて優秀賞を受賞 2022.06.14 展覧会情報 卒業生 吉澤 幸子さんの個展「吉澤幸子展 青い海から、青い空へ」のご案内 2020.06.07 メディア掲載 宮津 大輔 教授の著書「美術作品の修復保存入門-古美術から現代アートまで」が出版 2020.06.07 メディア掲載 宮津 大輔 教授の著書「現代美術史における前衛書のリポジショニング-墨人会とその同時代表現をめぐって」が出版 2022.06.03 入選・入賞 卒業生 佐藤格さんが「第60回記念日本現代工芸美術展」にて入賞 2022.06.01 入選・入賞 卒業生 渡部咲季さんが「第96回国展」にて新人賞を受賞 2022.05.31 お知らせ 三菱ケミカル × 横浜美術大学 テキスタイル素材「ソアロン」を使用した研究実験発表会を開催 2022.05.27 お知らせ テキスタイルデザインコースの助手・学生がこどもの国にてワークショップを開催 2022.05.27 展覧会情報 太田 正明 助教 出品の「創立50周年記念 第29回 日本文化財漆協会会員漆芸展『椀だフル』」のご案内 2022.05.27 お知らせ 『横浜美術大学 教育・研究紀要2022 第12号』刊行のお知らせ 2022.05.27 お知らせ 城南信用金庫碑文谷支店の壁面アートが完成 2022.05.26 お知らせ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 2周年記念オリジナルバッグプリントを本学学生がデザイン 2022.05.25 お知らせ イラストレーションコース 宮崎教授と助手副手が横浜人形の家にてワークショップを開催 2022.05.23 お知らせ 本学学生が青葉警察署前の交通安全標語看板のイラストをデザイン 2022.04.19 展覧会情報 古賀 佳奈子 副手の個展「MIX in daily life」のご案内 2022.04.19 お知らせ 2022チャリティカレンダー展+環境ポスター展 2022.04.19 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース 卒業生 近藤 祐さんが「第18回ACジャパン広告学生賞」で奨励賞を受賞 2022.04.19 お知らせ 「キネコ国際映画祭」イベントスペースにて、ARを利用したワークショップを開催 2022.04.18 お知らせ 青葉台東急スクエアにてワークショップイベントを実施 2022.04.14 お知らせ 横浜美術大学 ゴールデンウィーク期間中の事務の取り扱いについて 2022.04.14 お知らせ 横浜美術大学「2021年度 金兎賞」は加藤 杏偲 さんが受賞 2022.04.12 展覧会情報 絵画コース 2年生 相原 陽輝 さん 出展の展覧会「SICF23」のご案内 2022.04.06 お知らせ 地域交流拠点「SPRAS AOBADAI」にてワークショップイベントを実施 2022.04.06 お知らせ 宮崎 みどり助手が福岡県行橋市への寄贈作品を制作 2022.04.01 お知らせ 横浜美術大学 新学長就任のお知らせ 2022.03.30 メディア掲載 教職課程研究室 冨澤 美千子 教授 執筆の記事が「週刊教育資料」に掲載 2022.03.30 メディア掲載 本学の「100円朝食」の写真が高校英語教科書に掲載 2022.03.24 お知らせ 横浜美術大学 × 三越伊勢丹「FOOD & ART 2022」開催 2022.03.19 お知らせ 金沢動物園の40周年を記念した彫刻作品「腕はめコアラ」を展示 2022.03.16 お知らせ 「キネコ国際映画祭」イベントスペースにてアートワークショップを開催 2022.03.16 展覧会情報 1年生4名が参加のアートイベント「AAP2022」のご案内 2022.03.14 展覧会情報 クラフトコース 3年生 10名による展覧会「まどか」のご案内 2022.03.10 トピックス ウェブデザイン実務士 2021年度資格申請者選抜作品を公開 2022.03.09 展覧会情報 テキスタイルデザインコース 4年生 7名による展覧会「material」のご案内 2022.02.25 お知らせ 本学が令和3年度「私立大学等改革総合支援事業」に選定 2022.02.20 展覧会情報 教職課程研究室 三好風太 副手 参加のグループ展「45 1 15 / 70 1 21 / 30 1 10 / 63 2 28 / 60 2 28」のご案内 2022.02.16 入選・入賞 ビジュアルデザイン研究室 小畠 樹泰 副手が「第366回 スピリッツ賞」で奨励賞を受賞 2022.02.08 メディア掲載 絵画コース 北澤 茂夫 教授 執筆の記事が「美術の窓」に掲載 2022.02.04 展覧会情報 絵画コース 3年 進級制作展〈Web展〉のご案内 2022.01.31 入選・入賞 絵画コース 3年生 植木 裕大 さんが「第6回あおば美術公募展」で協賛賞を受賞 2022.01.31 入選・入賞 絵画・彫刻研究室 宮崎 みどり 助手が「第95回国展」で彫刻部準会員 T氏特別賞を受賞 2022.01.26 入選・入賞 テキスタイルデザインコース 加藤 良次 教授が「2021 KSCS International Invitation Exhibition of Color Works」で受賞 2022.01.25 お知らせ 青葉区こども家庭支援課との連携企画「くるくる えほんサーカス」を実施 2022.01.10 お知らせ 横浜美術大学助手展2021「imagining」のご案内 2021.12.24 入選・入賞 絵画コース 3年生 大橋 美沙 さんが「パラリンアートカップ2021」で受賞 2021.12.23 メディア掲載 宮津 大輔 学長のインタビューが「マーケットニュース」に掲載 2021.12.23 お知らせ 地域交流拠点「SPRAS AOBADAI」にてワークショップイベントを実施 2021.12.16 展覧会情報 絵画コース 卒業生 6名による展覧会「第4回 碧い風 –横浜美術大学卒業生6人展−」のご案内 2021.12.15 展覧会情報 絵画研究室 司 香菜 副手、山口 光 副手が展覧会 出展の展覧会「ニクイホドヤサシイ / 千の窓」展02 のご案内 2021.12.08 メディア掲載 宮津 大輔 学長 執筆の記事が「日経おとなのOFF」に掲載 2021.12.08 お知らせ 横浜美術大学 年末年始の事務の取り扱いについて 2021.12.07 入選・入賞 テキスタイルデザインコース 3年生 大橋 響 さんが「2021 MULBERRY CITY ネクタイデザインコンペ」で入選 2021.11.30 入選・入賞 1年生 相原 陽輝 さんが「第73回中美展」他、各種公募展等で入選・入賞 2021.11.29 展覧会情報 美術作家 深堀 隆介 客員教授による展覧会「金魚鉢、地球鉢。」のご案内 2021.11.29 展覧会情報 石川 慎平 講師、共通実技研究室 重松 慧祐 副手 出展の展覧会「憑依する作法」のご案内 2021.11.25 お知らせ CDジャケットに本学学生デザインが採用 2021.11.25 展覧会情報 トキワ松学園女子短期大学 専攻科修了 池田 香子 さんの個展「Dream」のご案内 2021.11.22 展覧会情報 横浜美術短期大学 専攻科修了 高崎 友里香さん、粟 千紗都さんによるグループ展「ふたりのWonDeR WorLd」のご案内 2021.11.18 展覧会情報 ビジュアルデザイン研究室 イェドゥ 慈安デニ 副手、映像メディアデザインコース 卒業生 平田 歩 さんによる展覧会「PASSAGE」のご案内 2021.11.18 展覧会情報 写真専攻 4年生「成果展」のご案内 2021.11.17 お知らせ 宮津学長が芸術監督を務める「紀南アート・ウィーク2021」和歌山県の田辺市と白浜町一帯で開催 2021.11.16 お知らせ トキワ松学園高校同窓会「みどり会」会員に向けた森美術館特別鑑賞ツアーを開催 2021.11.11 メディア掲載 イラストレーションコース 山下 航 助教のインタビューがAdobe × TIS Web連載企画に掲載 2021.11.10 入選・入賞 1年生 齋藤 優佳 さんが「第88回独立展」に入選 2021.11.08 展覧会情報 横浜美術短期大学 専攻科修了 扇浦 レミイ さんの個展「絵画展-掌の妖-」のご案内 2021.11.04 入選・入賞 ビジュアルコミュニケーションデザインコース 3年生 韮澤 梨緒 さんが「Civictech Challenge Cup U-22」で企業賞を受賞 2021.11.04 展覧会情報 修復保存コース 鳥越 義弘 助教 出展の展覧会「中之条ビエンナーレ2021」のご案内 2021.11.02 メディア出演 宮津 大輔 学長が「プレミアム・カフェ」にテレビ出演 2021.11.02 お知らせ 本学学生が「青葉台東急スクエア」アニバーサリーキャンペーンのキービジュアルを制作 2021.11.02 お知らせ 2022年度 横浜美術大学 科目等履修生募集のお知らせ 2021.10.28 お知らせ 「3331 ART FAIR 2021」に、本学助手・卒業生が出展 2021.10.28 展覧会情報 イラストレーションコース 卒業生 金田 涼子 さん 参加のグループ展「"THEATER"」のご案内 2021.10.28 展覧会情報 絵画コース 卒業生 横野 奈々 さん 参加のグループ展「beyond 2021 -gallery selection-」のご案内 2021.10.21 展覧会情報 中野 滋 講師の個展「Twilight」のご案内 2021.10.18 展覧会情報 絵画コース 北澤 茂夫 教授、遠藤 悦史 助教 出展の展覧会「第74回二紀展」のご案内 2021.10.14 メディア出演 本学の取組がtvk(テレビ神奈川)「ハマナビ」で紹介 2021.10.14 お知らせ 地域交流拠点「SPRAS AOBADAI」にて絵本イベントを実施 2021.10.14 お知らせ 青葉6大学連携特別講座にて、安部 定 教授が公開講座を実施 2021.10.13 芸術祭 2021年度 横浜美術大学 オンライン芸術祭「parade」を開催 2021.10.06 展覧会情報 テキスタイルデザインコース 加藤 良次 教授、彫刻コース 伊藤 幸久 准教授 他5名が参加のアートイベント「15th Art&Craft 寺家回廊」のご案内 2021.09.27 メディア出演 宮津 大輔 学長が『23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」』にテレビ出演 2021.09.22 展覧会情報 クラフトコース 丸山 祐介 准教授の個展「金属造形作品展」のご案内 2021.09.09 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 青沼 優介 助手の個展「Melting focus」のご案内 2021.09.08 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 徳増 洋乃 助手の個展「徳増洋乃展 -記憶の記録-」のご案内 2021.09.08 お知らせ ビジュアルデザイン研究室 齊藤 哲也 助手が「旅と芸術生産」第6号の企画編集・執筆 2021.09.02 展覧会情報 教職課程研究室 長尾 幸治 助教による展覧会「始点と交点ー<工芸>のモーメントー」のご案内 2021.09.01 お知らせ 2022年度 横浜美術大学 研究生募集のお知らせ 2021.08.26 入試情報 10月23日(土) 横浜美術大学を受験される方へ渋谷駅 山手線内回り線路切り替え工事(ホーム拡幅)に伴う列車の運休について 2021.08.24 メディア出演 宮津 大輔 学長が「新美の巨人たち」にテレビ出演 2021.08.20 展覧会情報 絵画コース 横湯 久美 准教授 出展の写真芸術展「CHIBA FOTO」のご案内 2021.08.06 お知らせ 横浜美術大学 夏期休業中の事務の取り扱いについて 2021.08.06 展覧会情報 絵画コース 北澤 茂夫 教授の個展「-夢想の時-」のご案内 2021.08.03 メディア掲載 初音ミク × 横浜美術大学 手洗い推進動画を TOKYO MX にて8月2日(月)~放送決定 2021.07.27 メディア出演 宮津 大輔 学長と客員教授のIKKO氏が「日曜日の初耳学」にテレビ出演 2021.07.21 入試情報 2022年度 横浜美術大学 新型コロナウイルス感染症等に罹患した入学志願者の受験機会の確保について 2021.07.16 展覧会情報 写真専攻 研究生 新田 一生 さんの個展「地表」のご案内 2021.07.16 お知らせ 専任職員(総務課 広報)の公募について 2021.07.02 お知らせ 地域交流拠点「SPRAS AOBADAI」開業に向けて協力 2021.06.16 お知らせ 「森美術館・横浜美術大学提携パイロット・プログラム」を開始 2021.06.14 お知らせ 本学学生が、初音ミクを使用した手洗い推進アニメーションを授業で創作 (8月4日更新) 2021.06.11 展覧会情報 修復保存研究室 鳥越義弘 助教 が「都美セレクション グループ展 2021『体感A4展』」に出展 2021.05.28 お知らせ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 1周年記念ロゴマークを本学学生がデザイン 2021.05.28 展覧会情報 卒業生 安藤由莉 さんの個展「Tree pattern guard fence etc.」のご案内 2021.05.26 お知らせ 映画「ショコラの魔法」の制作に絵画コースの作品を提供し協力 2021.05.14 お知らせ 横浜美術大学 × 三越伊勢丹「FOOD & ART」開催 2021.04.28 トピックス 2021年度 デッサン講座「描き講習」のご案内 2021.04.28 お知らせ 横浜美術大学 ゴールデンウィーク期間中の事務の取り扱いについて 2021.04.16 入選・入賞 絵画専攻 卒業生 横野奈々さんが第39回「上野の森美術館大賞展」に入選 2021.04.16 お知らせ 地域交流拠点「(仮称)青葉台郵便局プロジェクト」の壁画アートが完成 2021.04.01 お知らせ 【更新】新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う事務窓口業務について 2021.03.17 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース 3年生 田中友理さんがイルミネーションデザイン協力で伊勢原市青少年善行表彰を受けました 2021.03.17 お知らせ 共通科目 松沢 友紀 講師が文化庁主催のオンライン座談会「漆の会」に出演 2021.03.15 展覧会情報 テキスタイルデザインコース 加藤良次 教授と同コース教員・助手出品の展覧会・ワークショップのご案内 2021.03.15 展覧会情報 絵画コース 卒業生 名倉 歩 さん在籍の筑波大学有志による卒業・修了制作展のご案内 2021.03.05 お知らせ イラストレーションコース 3年生 伊藤 美月 さんが青葉警察署前の交通安全標語看板のイラストをデザイン 2021.02.22 入選・入賞 アニメーション専攻 4年生 小畠 樹泰 さんが第353回スピリッツ賞で努力賞を受賞 2021.02.12 お知らせ 竹灯籠プロジェクト「かがよふあかり」が群馬県みなかみ町にて開催されます 2021.02.12 お知らせ 卒業生 佐田 真美 さんが描いたアートマスクが発売されます 2021.02.09 トピックス 「ヨコハマ美大 360°キャンパス」を公開しました 2021.02.09 お知らせ 三橋 純 教授監修、4年生デザイン協力の「青葉区魅力広報冊子PhotoBook青葉の時間」が発行されました 2021.02.01 展覧会情報 絵画コース 3年 進級制作展のご案内 2021.01.18 お知らせ 専任助手(プロダクトデザイン)の公募について 2020.12.25 お知らせ 卒業生 横野奈々さんが第9回「ドローイングとは何か」展にて入選しました 2020.12.25 お知らせ 森山准教授が分担執筆した『美学の事典』が出版されました 2020.12.22 お知らせ 神奈川交通安全協会より「交通安全優良団体」として表彰されました 2020.12.09 展覧会情報 卒業生 後藤亮さん、野沢拓未さん、保坂砂月さん、村上亜希さんによる展覧会「第3回 碧い風」のご案内 2020.12.02 展覧会情報 遠藤悦史 助教の個展「遠藤悦史展 - 浮遊する視点と綯い交じる空間」のご案内 2020.12.02 お知らせ たくみの里 × 横浜美術大学 連携活動のご紹介 2020.12.02 お知らせ 安岡和彦 元教授に名誉教授の称号記を授与 2020.11.18 お知らせ 本学学生が「青葉台東急スクエア」20周年記念企画で壁画デザインとアイコンデザインを制作 2020.11.18 お知らせ 卒業生 佐藤格さんが第16回南砺市美術展 工芸部門にて奨励賞を受賞 2020.11.18 展覧会情報 杉本洋 講師の日本画展「惑星『苔』」のご案内 2020.11.12 お知らせ 中谷日出客員教授 特別講演会「芸術を楽しむためのリテラシー講座」のお知らせ 2020.10.22 展覧会情報 加藤良次教授 参加のアートイベント「14th Art&Craft 寺家回廊」のご案内 2020.10.21 お知らせ おジャ魔女どれみ20周年記念作品「魔女見習いをさがして」の制作に修復保存コースが取材で協力 2020.10.21 展覧会情報 深堀隆介 客員教授 監修による金魚アート展、個展のご案内 2020.10.19 展覧会情報 彫刻コース 伊藤幸久准教授 出展のアートイベント「BIWAKO BIENNALE 2020」のご案内 2020.10.15 お知らせ 宮津 大輔 学長の著書『新型コロナはアートをどう変えるか』が出版されました 2020.10.14 展覧会情報 クラフトコース 丸山祐介 准教授による個展「丸山祐介 金属造形作品展」のご案内 2020.10.07 展覧会情報 絵画研究室 元助手 越智波留香さんの個展「丘より」のご案内 2020.10.07 お知らせ 青葉区役所区長室に教員作品を展示しました 2020.10.07 お知らせ 横浜美術大学「2019年度 金兎賞」は横野奈々さんが受賞 2020.10.02 お知らせ 青葉6大学連携特別講座にて、三橋純教授が公開講座を行います 2020.09.30 お知らせ デッサン初心者向けのテキスト「描き講習【自宅編】」を公開しました 2020.09.10 展覧会情報 教職課程研究室 三好風太 副手の個展「Inverse」のご案内 2020.08.28 お知らせ 2021年度 総合型選抜試験においてオンライン面接を導入します 2020.08.20 展覧会情報 絵画コース卒業生 宮間夕子さん 参加の展覧会「MONONOKE」のご案内 2020.08.20 展覧会情報 絵画コース卒業生 横野奈々さん 参加の展覧会「往復書簡vol.3」のご案内 2020.08.20 展覧会情報 絵画コース卒業生 横野奈々さん 出品の展覧会「第7回 未来展」のご案内 2020.08.06 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 徳増洋乃助手による個展のご案内 2020.08.03 お知らせ 【更新】横浜美術大学主催 イベント等の開催中止(延期)について 2020.07.28 展覧会情報 彫刻コース3年⽣対象授業「彫刻表現Ⅰ・Ⅱ」成果展 「彫刻棟シュレーディンガー」のご案内 2020.07.28 展覧会情報 絵画研究室 山口光 副手 個展のご案内 2020.07.11 お知らせ 2021年度 横浜美術大学 一般選抜A日程 共通テスト選択における合格発表日等の変更について 2020.07.11 お知らせ 2021年度 横浜美術大学 新型コロナウイルス感染症等に罹患した入学志願者の受験機会の確保について 2020.07.11 お知らせ 2021年度 横浜美術大学 総合型選抜における試験日程の変更について 2020.07.01 お知らせ 2020年度 横浜美術大学 芸術祭の中止について 2020.06.12 お知らせ 高等学校等教諭対象 横浜美術大学 オンライン入試説明会のご案内 2020.06.08 展覧会情報 絵画専攻卒業生 佐田真美 さん、横野奈々 さん による二人展「0105」のご案内 2020.06.04 メディア掲載 福田淳 客員教授 特別講演「21世紀型アップデートのススメ」が「Talked.jp」に掲載 2020.06.04 メディア掲載 宮津 大輔 学長 就任に際して、タウンニュース青葉区版「人物風土記」で紹介 2020.05.28 お知らせ 4年生 小林莉奈 さん、星悠海 さん がデザインした横浜市立山内小学校の仮囲いアートが完成 2020.05.28 お知らせ 4月に開校の県立あおば支援学校の校章を4年生 新田一生 さんがデザイン 2020.05.25 お知らせ 緊急事態宣言解除後の方針について 2020.05.25 トピックス 濱田教務部長×宮津学長 対談 「本学講義系科目と遠隔授業の特色について」 2020.05.22 トピックス 「横浜美術大学 オンラインオープンキャンパス」を開催します! 2020.05.22 展覧会情報 宮津 大輔 学長 台湾での共同キューレーションの展覧会「Daisuke Miyatsu: 25 years of video art-A point of transit signals from East and South East Asia」のご案内 2020.05.08 お知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う 横浜美術大学 事務窓口業務について 2020.04.17 お知らせ 学生の皆さんへ 新型コロナウイルス感染症に関する連絡先について 2020.04.15 メディア掲載 宮津 大輔 学長のインタビューがリクルート進学総研「career guidance」に掲載 2020.04.15 お知らせ 教員免許状更新講習 中止のお知らせ 2020.04.14 お知らせ 「美術の先生のためのリフレッシュ講座」「中学生のための美術教室」開催中止について 2020.04.02 お知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大防止について(注意喚起)その3 2020.03.31 メディア掲載 宮津 大輔 教授の著書『現代アート経済学Ⅱ 脱石油・AI・仮想通貨時代のアート』が出版されました 2020.03.20 メディア出演 深堀隆介 客員教授が「NNNドキュメント'20」に出演されます 2020.03.20 メディア出演 故 吉岡幸雄 客員教授の出演番組が放送されます 2020.03.12 メディア出演 卒業生 石橋美香 さんが日本テレビ系列「nextクリエイターズ」に出演 2020.03.12 展覧会情報 卒業生 石橋美香 さん個展「jewelry★picture」のご案内 2020.03.10 トピックス ウェブデザイン実務士 2019年度資格取得希望者選抜作品公開 2020.03.04 トピックス イラストレーションコース 3年生 古賀佳奈子さん 交通安全を願う看板のイラストレーションをデザイン 2020.02.27 お知らせ 横浜美術大学 2020年度入学試験の実施について 2020.02.27 お知らせ 【保護者(保証人)の皆様】新型コロナウイルス感染症等への対応について 2020.02.25 メディア出演 西尾巧 教授が NHK「民謡魂」のステージ映像を制作 2020.02.20 展覧会情報 絵画コース・修復保存コース 学生6名によるグループ展「日常の中で」のご案内 2020.02.18 入試 《横浜美術大学を受験される方へ》新型コロナウイルス感染症等への対応について 2020.02.15 展覧会情報 本学 コンテクストアーツ科目コンテンポラリーアート演習の成果発表展「立体視」のご案内 2020.02.14 展覧会情報 ビジュアルコミュニケーションデザインコース 浅川正樹 教授 出展の展覧会「第23回 岡本太郎現代芸術賞展」のご案内 2020.02.12 お知らせ 新型コロナウイルス関連肺炎の発生について(注意喚起)その2 2020.02.12 展覧会情報 教職課程研究室 三好風太 助手 参加の美術研究展「『ART = Research』探求はどこにあるのか」のご案内 2020.02.07 お知らせ 2020年度前期(4月〜8月開講) 生涯学習公開講座のご案内(中止となりました) 2020.02.04 展覧会情報 クラフトデザインコース・テキスタイルデザインコース 卒業生4名によるグループ展「somare」のご案内 2020.02.04 展覧会情報 プロダクトデザインコース 3年生有志3名によるグループ展「ひと」のご案内 2020.02.01 お知らせ 盛圓寺(横浜市青葉区)で開催される花まつりに向け、顔出しパネルを制作 2020.01.30 お知らせ 新型コロナウイルス関連肺炎の発生について(注意喚起) 2020.01.30 展覧会情報 クラフトコース 3年生11名によるグループ展「くらし」のご案内 2020.01.30 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース 3年生 小柳沙也華さんデザインの横浜市健康福祉局 がん検診ポスターが採用されました 2020.01.27 お知らせ 中国湖北省武漢市における新型コロナウィルスによる肺炎の発生に関する注意喚起について 2020.01.24 展覧会情報 横浜美術大学研究生 成果発表展のご案内(延期となりました) 2020.01.24 メディア出演 産学連携「竹灯籠制作プロジェクト」の様子がNHK総合(群馬県域)で生中継されます 2020.01.20 入試 2021年度 横浜美術大学 入学者選抜における変更(予告の変更)について 2020.01.16 入試 2020年度 横浜美術大学 2年次編入学試験(Ⅱ期)について 2020.01.08 お知らせ 学生有志による作品巡回展「HOT WINTER」展を開催 2020.01.08 展覧会情報 クラフトコース 丸山祐介 准教授、ビジュアルデザイン研究室 堤岳彦 講師 参加の展覧会「C-DEPOT plasma」のご案内 2020.01.08 メディア掲載 宮津 大輔 教授の著書『今すぐスタート!「好き」から作る定年後の稼ぎ力』が出版されました 2020.01.07 トピックス 2019年度 横浜美術大学 卒業制作展のお知らせ 2020.01.07 トピックス 横浜美術大学卒業制作展「卒展ツアー&個別相談会」を開催します 2019.12.27 展覧会情報 絵画コース 3年 進級制作展「けふこえて」のご案内 2019.12.12 展覧会情報 短期大学 専攻科修了の5名によるグループ展「pick up color『よなよな夜風のはな灯展』」のご案内 2019.12.10 展覧会情報 クラフトコース 丸山祐介 准教授 参加の展覧会「Christmas ART session 2019」のご案内 2019.12.09 お知らせ 春山文典 前学長が、令和元年度日本芸術院会員候補者に選ばれました 2019.12.09 お知らせ 横浜美術大学 年末年始の事務の取り扱いについて 2019.12.09 入選・入賞 絵画コース 卒業生 荒星輝 さんが「シェル美術賞展2019」に入選 2019.12.09 入選・入賞 絵画コース 卒業生 名倉歩 さんが「第21回雪梁舎フィレンツェ賞展」に入選 2019.12.02 入選・入賞 絵画専攻 4年生 安藤由莉さんが「FACE展 2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展」に入選 2019.11.27 お知らせ 横浜美術大学 専任教員の公募について(終了しました) 2019.11.22 お知らせ 横浜美術大学助手展「imagining」開催のお知らせ 2019.11.20 トピックス 「あなただけの キャンパスツアー&個別相談」随時受付中! 2019.11.19 お知らせ イラストレーションコース 与論島「ゆがぷう劇団」と共同で絵本「みじらしゃ ゆんぬ ふとぅば」を制作 2019.11.19 展覧会情報 短期大学 専攻科クラフトデザインクラス 修了生 鈴木麻美さん グループ展「Art Gallery 山手 第14回 クリスマス展」のご案内 2019.11.07 入試 2020年度 横浜美術大学 2年次編入学試験(Ⅰ期)について 2019.11.07 お知らせ 「こどもアトリエ村 2019冬」開催のお知らせ 2019.11.07 お知らせ しりあがり寿 客員教授をはじめとする漫画家、美術家によるプレ展示「『アートか?マンガか?どっちだっていいじゃない。』漫喜利-MANGIRI-」のご案内 2019.11.04 展覧会情報 映像メディアデザインコース 3年生 井上ゼミ6名による展覧会「思考回廊」のご案内 2019.11.04 展覧会情報 修復保存コース 鳥越義弘 助手 出展のアートイベント「こだま芸術祭」のご案内 2019.10.31 お知らせ 2020年度 横浜美術大学科目等履修生募集のお知らせ 2019.10.28 お知らせ 横浜市交通安全協会交通安全功労者表彰 団体の部において表彰されました 2019.10.23 展覧会情報 短期大学卒業生 池田菜摘さん、鈴木ひろみさん、長倉陽一さん 参加のグループ展「となりのかみさま展」のご案内 2019.10.21 展覧会情報 絵本とイラストレーションの合同展覧会「こどもたちは本をとおしてせかいをみる」本学図書館にて開催中 2019.10.19 芸術祭 横浜美術大学「芸術祭」 10月19日(土)・20日(日)開催!(終了しました) 2019.10.16 お知らせ 台風19号による被害に遭われた皆様へ 2019.10.16 芸術祭 芸術祭の応援展示「えそらごとBOX」を青葉台東急スクエアにて実施しています(終了しました) 2019.10.15 展覧会情報 クラフトコース 丸山祐介 准教授が最優秀賞を受賞した、第35回淡水翁賞 受賞者展のご案内 2019.10.15 展覧会情報 教職課程研究室 原美湖 助教 個展「self-portrait」のご案内 2019.10.15 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 金親敦 助手、徳増洋乃 助手 による二人展「あんでからんで」のご案内 2019.10.15 展覧会情報 彫刻コース 伊藤幸久 准教授、石川慎平 助手による展覧会「grove」のご案内 2019.10.09 お知らせ 安岡和彦 教授 退任記念展開催のお知らせ 2019.10.08 展覧会情報 絵画コース 北澤茂夫 教授、遠藤悦史 助教、柏木健祐 助手が「第73会 二紀展」に出展します 2019.10.08 展覧会情報 共通実技科目 杉本洋 講師 個展「杉本洋 日本画展『苔』」のご案内 2019.10.08 入選・入賞 卒業生 佐藤格さんが、富山県美術展、現代工芸美術家協会富山会公募展に入賞 2019.10.03 お知らせ 「大岡川ひかりの川辺 2019」プロジェクトに参画、水辺の新たな魅力づくりイベントを盛り上げます 2019.10.03 お知らせ 訃報 吉岡幸雄客員教授が逝去されました 2019.10.02 メディア出演 アニメーションコース 西尾巧 教授が「NHKバレエの饗宴 吉田都引退公演」のオープニングを制作 2019.10.01 お知らせ 高等教育の修学支援新制度の対象機関になりました 2019.10.01 お知らせ 山田弘和 前教授に名誉教授の称号記を授与されました 2019.09.26 芸術祭 芸術祭 進学相談会のお知らせ(終了しました) 2019.09.26 お知らせ 2020年度 横浜美術大学 研究生募集のお知らせ 2019.09.26 お知らせ 同窓会「クローバー・ベル会」によるによる生涯学習支援制度について 2019.09.24 芸術祭 第1回「卒業生ホームカミングデー」を開催します!(終了しました) 2019.09.24 メディア出演 修復保存コース 宮津大輔 教授 が9月25日(水)の「クローズアップ現代+」に出演します 2019.09.20 お知らせ プロダクトデザインコース 山路康文 准教授が、トキワ松学園小学校にて「動物工作ワークショップ」を実施 2019.09.17 メディア出演 イラストレーションコース 宮崎詞美 准教授 が「TVチャンピオン 極 〜KIWAMI〜」に審査員として出演します 2019.09.17 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 丸山祐介 准教授 出展の展覧会「丸山祐介 金属造形作品展」のご案内 2019.09.06 お知らせ 青葉6大学連携特別講座にて、森山貴之 准教授が公開講座を行います 2019.08.30 メディア出演 イラストレーションコース/絵本専攻 宮崎詞美 准教授が9月10日(火)のFMサルースに生出演します 2019.08.28 お知らせ プロダクトデザインコース 山路康文 准教授が、青葉消防署主催「集まれ!青葉こども消防隊」のワークショップを実施しました 2019.08.23 メディア掲載 神奈川新聞に「三渓園と日本画の作家たち」に関する記事が掲載されました 2019.08.04 メディア出演 イラストレーションコース 宮崎詞美 准教授が、絵本ワークショップ「ティーンズ・絵本のアトリエ」を実施、その様子がj:COM「デイリーニュース」で放映されます 2019.08.04 メディア掲載 福田淳 客員教授による本学での特別講演の様子が「Talked.jp」に掲載されています 2019.08.04 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 徳増洋乃 助手 個展 -いつかの風景- のご案内 2019.08.01 お知らせ 神奈川城北工業高校において、共通科目 内田均 教授による出張授業を実施 2019.07.30 お知らせ 横浜美術大学 非常勤事務職員(総務課 総務事務)公募のお知らせ(終了しました) 2019.07.26 展覧会情報 教職課程研究室助手「飯田菜津美 個展 いつかの記憶」のご案内 2019.07.19 トピックス 8月4日(日)「オープンキャンパス」開催! 2019.07.19 お知らせ 横浜美術大学 夏期休業中の事務の取り扱いについて 2019.07.14 入選・入賞 絵画専攻 4年生 安藤由莉さんが「第4回あおば美術公募展」で大賞を受賞 2019.07.10 お知らせ 「うみ博2019」にてアートワークショップを開催します 2019.07.04 お知らせ 「第22回大学で学ぼう 〜生涯学習フェア〜」に参加します 2019.06.28 トピックス 三渓園×横浜美術大学「三渓園と日本画の作家たち」を開催します 2019.06.28 展覧会情報 C系(テキスタイルデザインコース、クラフトコース、プロダクトデザインコース)による展示「TCP exhibition」のご案内 2019.06.28 展覧会情報 短期大学 専攻科クラフトデザインクラス 修了生 鈴木麻美さん グループ展「第12回 横浜山手の坂道と風景展 PART2」のご案内 2019.06.27 お知らせ 吉岡幸雄客員教授と加藤良次教授が中国・北京で開催の「天然染色学術セミナー」に招待、講演・ワークショップを行いました 2019.06.24 トピックス 7月13日(土) 深堀隆介 客員教授 特別講演会「金魚美術大学」のお知らせ(終了しました) 2019.06.14 お知らせ 中学生のための美術教室「美術部やろうZ」を夏休みに開講します 2019.06.13 展覧会情報 横浜美術大学×増田セバスチャンプロジェクトに携われる、バス・コスタス 氏による展覧会「My International Face バス・コスタス」のご案内 2019.06.12 メディア出演 宮津大輔 教授が『マツコの知らない世界』(TBS)に出演 2019.06.10 お知らせ 4年生 川武果音さん 交通安全を願う看板のイラストレーションをデザイン 2019.06.10 お知らせ 横浜美術大学 非常勤職員公募(学務課)のお知らせ(終了しました) 2019.06.06 お知らせ 2019年度 教員免許状更新講習について(受付を終了しました) 2019.06.05 トピックス 横浜美術大学 × 増田セバスチャンプロジェクト 進行中! 2019.05.29 お知らせ 象の鼻テラス開館10周年記念展「フューチャースケープ・プロジェクト」への参画について 2019.05.24 お知らせ 「美術の先生のためのリフレッシュ講座」のご案内 2019.05.16 お知らせ 横浜美術大学 非常勤職員公募(地域連携センター)のお知らせ(終了しました) 2019.05.15 お知らせ 高等学校の先生方を対象とした横浜美術大学説明会のご案内(終了しました) 2019.05.15 展覧会情報 ビジュアルデザイン研究室 堤岳彦 講師 個展のご案内 2019.05.13 お知らせ 「夢ナビライブ2019」に本学も参加します(終了しました) 2019.04.26 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース 小柳沙也華さんデザインの「太平洋岸自転車道」統一ロゴマーク認定証贈呈式が行われました 2019.04.25 展覧会情報 三橋純 教授 企画、卒業生10名出展の写真展「An Awakening Photography」のご案内 2019.04.19 入選・入賞 映像メディアデザインコース 学生 佐藤亜美さんが第15回ACジャパン広告学生賞 テレビCM部門 優秀賞受賞 2019.04.17 お知らせ 2019年度 教員免許状更新講習 受講のご案内 2019.04.12 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 安岡和彦 教授 出展のグループ展「金工4人展」のご案内(終了しました) 2019.04.08 お知らせ こどもアトリエ村 2019春 「ヨコハマ・アート・ピクニック」のお知らせ 2019.03.26 展覧会情報 短期大学 専攻科クラフトデザインクラス 修了生 鈴木麻美さん グループ展「金工?展」のご案内 2019.03.20 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース 2年生 小柳沙也華さんデザインの「太平洋岸自転車道」統一ロゴマークが採用 2019.03.20 お知らせ 横浜美術大学同窓会「クローバー・ベル会」総会開催のご案内 2019.03.16 展覧会情報 彫刻コース 4年生 伊佐優花さん 個展のご案内 2019.03.16 展覧会情報 イラストレーションコース 3年生 髙松稔さん 個展のご案内 2019.03.16 展覧会情報 絵画コース 内海聖史 講師 参加のグループ展「ANDO SESSION 10」のご案内 2019.03.16 展覧会情報 絵画コース 内海聖史 講師 個展「やわらかな絵画」のご案内 2019.03.15 お知らせ 横浜美術大学 非常勤職員(地域連携センター)の公募について(終了しました) 2019.03.14 トピックス 2018年度 横浜美術大学卒業制作 金兎賞 2019.03.14 お知らせ 「グランケアあざみ野」での作品展開催のお知らせ 2019.03.12 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 横湯久美 准教授 参加のグループ展のご案内 2019.03.06 トピックス ウェブデザイン実務士 資格申請者選抜作品を公開! 2019.03.05 お知らせ 「3331 ART FAIR 2019」に、本学が参加します 2019.03.01 展覧会情報 生涯学習公開講座 受講者作品展のご案内 2019.02.27 入選・入賞 クラフトデザイン研究室 丸山祐介 助教が第35回淡水翁賞 最優秀賞を受賞 2019.02.26 お知らせ 横浜美術大学 非常勤職員(キャリア支援)の公募について(終了しました) 2019.02.22 トピックス 3月24日(日) 春の「オープンキャンパス」開催! 2019.02.13 お知らせ 栃木・足利の繊維事業者団体による特別講義、工場見学の様子が、市広報「あしかがみ」に掲載されました 2019.02.13 展覧会情報 絵画コース卒業生 阿部智子 さん 個展のご案内 2019.02.12 お知らせ 卒業制作展期間中(2月16日・17日)の進学相談会のお知らせ 2019.02.12 展覧会情報 横浜美術大学 研究生成果発表展のお知らせ 2019.02.08 お知らせ 学校法人トキワ松学園 非常勤職員(小中高事務)の公募について(終了しました) 2019.02.07 お知らせ 全日本総合錦鯉品評会の審査員として、岡本学長と5人の学生が参加しました 2019.02.02 展覧会情報 私たちが「今を考え、今を想うと…」|コンテクストアーツ科目 コンテンポラリーアート演習 授業成果展のご案内 2019.02.01 展覧会情報 A系(絵画・彫刻)1年生 東郷仁美 さん グループ展「四人展」のご案内 2019.01.30 お知らせ プロダクトデザインコース 山田弘和 教授 退任記念展「山田弘和・デザインのプロセス」のお知らせ 2019.01.29 入選・入賞 共通実技科目研究室 石川慎平 助手が「群馬青年ビエンナーレ 2019」にて入選 2019.01.29 展覧会情報 修復保存コース 鳥越義弘 助手 個展「景色の記録」のご案内 2019.01.24 お知らせ テキスタイルデザインコース 加藤良次 教授が「NIF・YOUNG TEXTILE 2018」の実行委員長を務めました 2019.01.24 メディア掲載 青葉台連合自治会主催イベントでの学生の活躍の様子が掲載 2019.01.24 入選・入賞 「第8回 YAMATOイラストレーションデザインコンペ」に映像メディアデザインコース 3年生 吉竹菜月 さんのデザインが入選 2019.01.24 メディア掲載 修復保存コース 宮津大輔 教授が日経MJに記事「人生変えるアート愛」を掲載しました 2019.01.24 メディア出演 修復保存コース 宮津大輔 教授がART FUTURE PRIZE 亞洲新星獎の審査員を務めました 2019.01.17 お知らせ 2020年度入学者選抜における変更について(予告) 2019.01.10 お知らせ 大学間交流「青×6」の地域貢献活動の取り組みで青葉区長より感謝状 2018.12.27 お知らせ しりあがり寿 客員教授による特別講演が行われました 2018.12.26 お知らせ 「Future Artists Tokyo 2019」展に、4年生 海老根諒さん、名倉歩さんが出品 2018.12.26 展覧会情報 クラフトコース 3年生11名によるグループ展「日常展 ーあれ、髪切った?ー」のご案内 2018.12.21 トピックス 2018年度 卒業制作展のお知らせ 2018.12.21 お知らせ 専任助手(クラフト分野)の公募について(終了しました) 2018.12.21 お知らせ 非常勤講師(ファッション文化論)の公募について(終了しました) 2018.12.21 お知らせ キャリアデザイン「多様性について学ぶ」ゲスト講師による講話のアーカイブを掲載しました 2018.12.20 お知らせ 2019年度 横浜美術大学 科目等履修生募集のお知らせ 2018.12.20 お知らせ 産官学連携事業 横浜市市庁舎移転新築工事の「仮囲いアート」が完成 2018.12.18 展覧会情報 絵画コース 3年生 進級制作展「シテヤルヨ、侵略」のご案内 2018.12.18 展覧会情報 ビジュアルデザイン研究室 大谷まや 講師 個展のご案内 2018.12.18 お知らせ 上越教育大学と協定の締結を行いました 2018.12.18 お知らせ 今年も「100円朝食」実施します! 2018.12.18 お知らせ 年末恒例「お雑煮大会」実施します! 2018.12.18 お知らせ 「HOT WINTER」展 学生有志による作品展を開催 2018.12.14 お知らせ 横浜市立上白根中学校生徒によるプロジェクションマッピング作品を本学学生が制作指導しました 2018.12.12 お知らせ 横浜美術大学 年末年始の事務取り扱いについて 2018.12.07 入選・入賞 テキスタイルデザインコース 砂永サミーさんが「2018 Mulberry City ネクタイ学生デザインコンペ」で入選・製品化されました 2018.12.06 お知らせ 非常勤職員(図書館)の公募について(終了しました) 2018.12.04 入選・入賞 プロダクトデザインコース4年生2名が「第5回合板1枚作品コンペ」で入賞(記事を更新しました) 2018.11.28 入選・入賞 卒業生 佐藤格 さんが「南砺市美術展」工芸部門 市展大賞を受賞 2018.11.27 トピックス 写真と絵本を専門的に学ぶ専攻 2019年4月スタート! 2018.11.21 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス 修了生 鈴木麻美 さん 参加のグループ展のご案内 2018.11.20 展覧会情報 絵画コース 卒業生(野沢拓未 さん、保坂砂月 さん、村上亜希 さん、渡邉可奈子 さん)による展覧会 2018.11.16 お知らせ イラストレーションコース 学生が「ヨコハマベイサイドスポーツカーニバル2018」を応援 2018.11.16 お知らせ 2018年度 横浜美術大学助手展「imagining」開催のお知らせ 2018.11.16 お知らせ シンガポール・ブキッパンジャン公立高等学校が修学旅行で本学に来訪されました 2018.11.16 お知らせ ロシア・ハバロフスク対外友好団連合会代表団が来訪、学生や教員と文化交流を行いました 2018.11.16 お知らせ テキスタイルデザインコース 「WEフェスタ2018 “もったいない” は世界につながる」に出展 2018.11.16 お知らせ 共通実技科目 杉本洋 講師 講演 文化庁文化交流使の会 五條公演「世界と交わる日本文化」のお知らせ 2018.11.06 お知らせ 横浜市交通安全功労者表彰 団体の部に表彰されました 2018.11.06 展覧会情報 修復保存研究室 鳥越義弘 助手 出展のアートイベント「こだま芸術祭」のご案内 2018.11.06 お知らせ 学生ボランティアチーム、フェイスペイントでイベントを盛り上げました 2018.11.02 お知らせ 同窓会クローバー・ベル会 ロゴマーク&ロゴタイプデザイン決定のお知らせ 2018.11.02 メディア掲載 修復保存コース 宮津大輔 教授 月刊「教育美術」に特集記事を掲載 2018.10.30 展覧会情報 共通科目 村上祥子 講師 出展「2019 チャリティポスター展+環境ポスター展」のご案内 2018.10.29 お知らせ 2019年度 横浜美術大学 研究生募集のお知らせ 2018.10.29 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 中野滋 教授 彫刻展(個展)のご案内 2018.10.24 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス 修了生 鈴木麻美 さん 参加のグループ展「小さな世界展」のご案内 2018.10.23 お知らせ 専任事務職員の公募について(終了しました) 2018.10.19 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 越智波留香 助手 出展、クラフトデザイン研究室 稲津あや子 助手 キュレーションのグループ展「みえない風景」のご案内 2018.10.18 展覧会情報 短期大学専攻科絵画クラス修了生 長倉陽一 さん 個展のご案内 2018.10.12 展覧会情報 沓間宏 名誉教授 個展のご案内 2018.10.05 お知らせ 芸術祭 進学相談会のお知らせ(終了しました) 2018.10.05 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 越智波留香 助手 個展「みずのと」のご案内 2018.10.03 お知らせ 小学生の親子対象「2018 こどもアトリエ村・秋」のご案内 2018.10.02 展覧会情報 加藤良次 教授、佐藤忠 講師 参加のアートイベント「Art&Craft 寺家回廊 12th」のご案内 2018.09.27 お知らせ プロダクトデザインコース 辻康介 准教授が「embot」発売記念イベントに登壇 2018.09.27 入選・入賞 ビジュアルコミュニケーションデザインコース 4年生 川井愛美さんが千葉デザイン展2018で千葉県知事賞を受賞 2018.09.27 展覧会情報 クラフトコース 丸山祐介 助教 出展の展覧会「シャンパンクーラー展」のご案内 2018.09.27 展覧会情報 クラフトコース 丸山祐介 助教 出展の展覧会「箱という造形」のご案内 2018.09.27 展覧会情報 イラストレーションコース卒業生 河野咲綺さん 個展「Sense Paddock」のご案内 2018.09.27 展覧会情報 共通実技科目 杉本洋 講師 個展「『時の箱舟2018』展」/講演のご案内 2018.09.21 お知らせ 青葉6大学連携特別講座にて、小野寺玲子 教授が公開講座を行います 2018.09.21 お知らせ オリジナル絵本を園児に読み聞かせ 2018.09.20 メディア出演 tvk(テレビ神奈川)「ハマナビ」芸術の秋ハマの”アートスポット”で紹介されます 2018.09.18 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス修了生 織田菜摘 さん、参加のグループ展「秋月展」のご案内 2018.09.14 お知らせ 青葉区役所主催「フォトジェニック青葉 フォトコンテスト」に協力 2018.09.13 お知らせ 長野県御代田町にて作品展示 2018.09.06 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス修了生 鈴木麻美 さん、参加のグループ展「秋月展」のご案内 2018.08.22 お知らせ 「第21回大学で学ぼう 〜生涯学習フェア〜」に参加します 2018.08.17 お知らせ 修復保存コース 宮津大輔 教授が「ライフ&マネーFesta 2018」のミニセッション「日経おとなのOFF presents『45歳からの人生二刀流実践ガイド』」に登壇します 2018.08.17 展覧会情報 共通実技科目研究室 石川慎平 助手 個展「残像の記憶」のご案内 2018.08.08 入選・入賞 絵画コース卒業生 三觜裕哉 さんが「神奈川県美術展」平面立体部門に入選 2018.08.08 展覧会情報 彫刻コース2、3年生「彫刻展」のご案内 2018.08.08 展覧会情報 絵画コース卒業生によるグループ展「ISOLATION」のご案内 2018.08.07 お知らせ 夏期休業中の事務の取り扱いについて(更新) 2018.07.27 お知らせ 深堀隆介客員教授 特別講演会「金魚美術大学2018」のお知らせ 2018.07.17 お知らせ 「うみ博2018」にてアートワークショップを開催 2018.07.17 お知らせ 横浜美術大学同窓会「クローバー・ベル会」主催 ヌードデッサン会 開催のお知らせ 2018.07.11 展覧会情報 修復保存コース 鳥越義弘 助手 参加のアートイベント「ARTIST IN RESIDENCE HAKONE」のご案内 2018.07.09 入試情報 「インターネット出願」サイトを開設しました 2018.07.07 入選・入賞 第11回 国際絞り会議 2018 in JAPAN「全国学生作品選抜展Shibori –NEW BEAT–」にテキスタイルデザインコース 学生 相澤芙希さんが入選 2018.07.06 お知らせ 中谷日出 客員教授 特別講演会のお知らせ(終了しました) 2018.06.29 お知らせ 産学連携「公共ポスター展」のお知らせ 2018.06.29 展覧会情報 金魚絵師、深堀隆介 客員教授の個展「深堀隆介展|平成しんちう屋」のご案内 2018.06.22 お知らせ イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 関連イベント「ティーンズ絵本のアトリエ」のご案内 2018.06.19 お知らせ デッサン講習会「描き講習 夏季集中講座」のお知らせ(終了しました) 2018.06.19 お知らせ 同窓会「クローバー・ベル会」ロゴマーク&ロゴタイプデザイン募集のお知らせ 2018.06.13 メディア出演 美術学部長 浅川正樹 教授が「TVチャンピオン 極〜KIWAMI〜」に解説者として出演 2018.06.13 展覧会情報 短期大学専攻科修了生 鈴木麻美 さん、田島愛及 さん 参加のグループ展「横浜 山手の坂道と風景展」のご案内 2018.06.13 お知らせ 杉本洋 講師と本学が協力し復元した「宇智川磨崖碑」のレプリカが五條文化博物館に展示されました 2018.06.11 展覧会情報 テキスタイルデザインコース、クラフトコース、プロダクトデザインコース、C系1年生による学内展示「TCP EXHIBITION」のご案内 2018.06.08 展覧会情報 修復保存コース 4年生 田中智夏さんが出展のグループ展「掛軸と絵画のミライ展」のご案内 2018.06.06 お知らせ 高等学校の先生方を対象とした横浜美術大学説明会のご案内 2018.05.31 メディア出演 クラフトコース 2年生 水澤恵朗さんが、日本テレビ「ヒルナンデス!」に出演しました 2018.05.29 メディア掲載 クラフトコース 丸山祐介 助教の作品が「月刊美術」6月号の工芸特集に掲載 2018.05.28 お知らせ 中学生のための美術教室「美術部やろうZ」のご案内 2018.05.28 お知らせ テキスタイルデザインコース 高瀬ゆり 准教授とデザイナー 岸本万里さんとのコラボレーションラグを販売 2018.05.22 お知らせ 青葉6大学提携講座「松本猛客員教授 特別講演会『いわさきちひろと教育者 丸山丈作』」のご案内 2018.05.22 お知らせ 学報「美大通信」8号が発行されました 2018.05.18 お知らせ 横浜美術大学と寺田倉庫およびイタリアの修復学校PALAZZO SPINELLIによる三者間パートナーシップ協定締結について 2018.05.15 お知らせ 「美術の先生のためのリフレッシュ講座」新しい美術科の題材研究・実技研修会 のお知らせ 2018.05.15 展覧会情報 絵画コース卒業生 纐纈令 さん 個展のご案内 2018.05.14 入選・入賞 イラストレーションコース 3年生 吉竹菜月 さん、髙松稔 さん、伊倉瑛里 さんの作品が「三軌展」一般部門に入選しました 2018.05.14 展覧会情報 石坂浩二 客員教授主催のアートグループ「あおば Hey アート俱楽部」による油絵作品展のご案内 2018.05.14 メディア掲載 修復保存コース 宮津大輔 教授 日経新聞電子版の動画記事に出演、掲載されました 2018.05.09 展覧会情報 イラストレーションコースirasutore-shonnko-su 八木美穂子 准教授 個展のご案内 2018.05.07 お知らせ 平成30年度 教員免許状更新講習について(受付終了しました) 2018.05.07 お知らせ 2018年度 横浜美術大学客員教授 2018.04.13 お知らせ イラストレーションコース学生が、プロの編集者と「日体大FIELDS横浜マッチデープログラム」デザイン制作 2018.04.11 展覧会情報 八木美穂子 准教授、高岡香苗 講師 参加のグループ展「阿吽展」のご案内 2018.04.10 トピックス 平成29年度 横浜美術大学学長表彰 2018.04.10 トピックス 平成29年度 横浜美術大学卒業制作 金兎賞 2018.04.06 展覧会情報 イラストレーションコース「春のイラストレーション展」のご案内 2018.04.05 お知らせ こどもアトリエ村「春」ヨコハマ・アート・ピクニック のご案内 2018.04.05 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス修了生 鈴木麻美 さん グループ展「プラスジュエリー5」のご案内 2018.03.30 メディア出演 岡本学長、4年生菅原みこさんが出演「Culture NIPPON シンポジウム」in 横浜 の様子が朝日新聞の全面広告に掲載されました 2018.03.30 お知らせ 修復保存コース 宮津教授がアート・バーゼル香港の公式カンバセーション・プログラムに登壇しました 2018.03.26 お知らせ イラストレーションコース 3年生 鈴木麻友さん 交通安全を願う看板をデザイン 2018.03.16 展覧会情報 本学学生3名によるグループ展「NEW SHIT」のご案内 2018.03.16 トピックス ウェブデザイン実務士 2017年度申請者選抜作品を公開! 2018.03.16 トピックス 3月25日(日)「2018春のオープンキャンパス」開催!(終了しました) 2018.03.14 展覧会情報 彫刻コース 3年生「3人展」のご案内 2018.03.06 入選・入賞 絵画コース卒業生 土田匠実さんが川崎市公募展 優秀賞を入選・入賞 2018.03.06 展覧会情報 映像メディアデザインコース 卒業生 原郷瑞希 さん、田中聖斗 さん、須田悠希 さん グループ写真展「STYLE」のご案内 2018.03.06 展覧会情報 本学研究生 鈴木柚佳里さん 成果発表展のご案内 2018.03.01 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス修了生 鈴木麻美さん グループ展のご案内 2018.02.28 お知らせ 卒業生 飯塚純さんの作品が香港のアートスペースのコレクションに加わりました 2018.02.28 展覧会情報 映像メディアデザインコース卒業生 飯塚純さん 個展のご案内 2018.02.21 お知らせ 横浜美術大学 科目等履修生募集のお知らせ 2018.02.19 お知らせ 平成29年度「私立大学等改革総合支援事業」に選定されました 2018.02.19 展覧会情報 短期大学造形美術科絵画コース卒業生 宮間夕子 さん 個展のご案内 2018.02.09 ギャラリー 横浜美術大学 地域連携センター「生涯学習公開講座受講者作品展」のご案内 2018.02.06 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 丸山祐介 助教 個展のご案内 2018.02.02 お知らせ 2月17日(土)・18日(日) 進学相談会のお知らせ(終了しました) 2018.02.02 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 横湯久美 准教授 個展「時間 家の中で 家の外で」のご案内 2018.02.01 展覧会情報 共通実技科目研究室 石川慎平 助手 参加のグループ展 2018.01.29 入選・入賞 絵画・彫刻研究室 遠藤悦史 助手が「第71回 二紀展」準会員優賞を入選・入賞 2018.01.26 トピックス 横浜美術大学 卒業制作展のお知らせ 2018.01.24 お知らせ 「HOT WINTER」巡回展のお知らせ 2018.01.19 お知らせ 横浜美術大学 職員公募のお知らせ(終了しました) 2017.01.17 展覧会情報 クラフトコース 3年生 制作展「CONTRAST」のご案内 2018.01.17 入選・入賞 クラフトデザイン研究室 山内奏 助手が「LUMINE meets ART AWARD 2017」準グランプリを入選・入賞 2018.01.15 展覧会情報 絵画コース 3年生 進級制作展「深化」のご案内 2018.01.15 ギャラリー アートキュレーション演習成果発表展「Role Playing Practice:1つと7つの並行世界」のお知らせ 2018.01.11 お知らせ 横浜美術大学 出張授業のお知らせ 2017.12.27 メディア出演 西尾巧 教授が NHK「民謡魂」のステージ映像を制作 2017.12.18 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 内海聖史 講師 個展「mimic paintings」のご案内 2017.12.18 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 内海聖史 講師 出展のグループ展のご案内 2017.12.14 お知らせ SHIODOME STREET FES.「クリスマスツリーの森」に学生2チームのツリーを出品 2017.12.14 お知らせ 「HOT WINTER」展を開催 2017.12.14 展覧会情報 短期大学卒業生7名によるグループ展『pick up color「このめのサップグリーン展」』のご案内 2017.12.08 お知らせ 12月 授業見学会のお知らせ 2017.12.08 トピックス 「冬のオープンキャンパス」12月17日(日)開催!(終了しました) 2017.12.06 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス修了生 鈴木麻美 さん 参加のグループ展 2017.12.06 入選・入賞 卒業生 秋永果さんが総務省「異能vation」プログラム「IoT部門」にノミネート 2017.12.06 お知らせ 100円朝食を実施します! 2017.12.06 お知らせ 「年末恒例 お雑煮大会」実施します! 2017.12.02 展覧会情報 短期大学美術科絵画コース卒業生 楯とおる さん 個展のご案内 2017.11.29 お知らせ 横浜美術大学 年末年始の事務の取り扱いについて 2017.11.29 展覧会情報 映像メディアデザインコース 卒業生 寺田鵬弘 さん 参加のグループ展のご案内 2017.11.28 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 徳増洋乃 助手 個展のご案内 2017.11.21 お知らせ 石坂浩二 客員教授 特別講演会のお知らせ 2017.11.17 お知らせ 11月22日 学園創立記念日の事務の取り扱いについて 2017.11.16 お知らせ 「鞴祭り」で安全祈願 2017.11.14 お知らせ 公開講座「こどもアトリエ村・秋」参加者募集! 2017.11.10 展覧会情報 クラフトデザイン研究室 丸山祐介 助教 金属造形作品展のご案内 2017.11.10 メディア出演 アニメーションコース 西尾巧 教授が NHK「ファミリーヒストリー」新シーズンのオープニング映像を制作 2017.11.07 お知らせ 横浜美術大学 研究生募集のお知らせ 2017.11.06 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 越智波留香 助手 個展「遠景」のご案内 2017.11.06 お知らせ 吉岡幸雄 客員教授 特別講演のお知らせ 2017.11.03 展覧会情報 短期大学専攻科卒業生 鈴木麻美さん 参加のグループ展「第5回 小さな世界展」のご案内 2017.11.03 メディア出演 吉岡幸雄 客員教授が、NHK 日曜美術館「よみがえる天平の美 〜第69回正倉院展」に出演します 2017.11.01 入選・入賞 V系1年生 吉川侑里さん 第2回星乃珈琲店コンテストにて優秀賞を入選・入賞 2017.11.01 お知らせ 学生フェイスペインティングチーム大活躍! 2017.10.27 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 中野滋 教授 個展「中野滋 素描展」のご案内 2017.10.26 お知らせ 公開講座「こどもアトリエ村・秋」のご案内 2017.10.25 お知らせ 11月3日(金・祝) 授業公開日のお知らせ 2017.10.25 入選・入賞 ビジュアルコミュニケーションデザインコース 3年生 坂能光希 さんが「日本ブックデザイン賞 2017」学生の部 ブックジャケット・四六判 部門で「金の本賞」を入選・入賞(授賞式の様子) 2017.10.25 展覧会情報 短期大学卒業生 楯とおるさん「作品展 〜青と青と青〜」のご案内 2017.10.24 トピックス 11月5日(日) 本学にて開催「‘リアル & バーチャル’ ヨコハマ ペイントショー!」のご案内 2017.10.23 お知らせ デザイン制作を通して「水」の循環、「森」の資源の大切さ気づく 2017.10.20 お知らせ ポコスの「ビックかぼちゃ」現る! 2017.10.15 ギャラリー 大学ギャラリー「吉田誠コレクション展」(終了しました) 2017.10.12 展覧会情報 プロダクトデザインコース 3年生による課題作品の展示「一枚の椅子展」のご案内 2017.10.12 展覧会情報 絵画コース卒業生 渡辺光希さん、本学研究生 鈴木柚佳里さん 出展の国内外の若手作家による作品展「ファインアート・ユニバーシアード U-35展」のご案内 2017.10.10 トピックス 10月14日(土)・15日(日)開催横浜美術大学 芸術祭「ボクセル -ボクがミセル ボクのセル-」(終了しました) 2017.10.10 トピックス 横浜美術大学 芸術祭「しずちゃん トークショー」10月14日(土) 開催!(終了しました) 2017.10.06 メディア出演 修復保存コース 宮津大輔 教授が、tvk『神奈川ビジネスUp To Date』に出演 2017.10.06 メディア出演 イラストレーションコース 宮崎詞美 准教授がFMサルースに出演 2017.10.04 お知らせ 10月9日(月・祝) 授業公開日のお知らせ(終了しました) 2017.10.04 展覧会情報 共通実技科目研究室 石川慎平 助手 参加の、相模原・八王子近辺の共同アトリエの公開イベント「SUPER OPEN STUDIO 2017」のご案内 2017.09.29 お知らせ 専任事務職員の公募について(終了しました) 2017.09.21 お知らせ トキワ松学園「山中湖森と湖の家」クラフトコース学生らが看板制作 2017.09.19 展覧会情報 工芸領域(クラフトデザインコース/テキスタイルデザインコース)卒業生によるグループ展「somaRe:creation Ⅰ -いつかかえるところ-」のご案内 2017.09.19 お知らせ 産官学連携事業 横浜市市庁舎移転新築工事の仮囲いに華やかなアート装飾 2017.09.15 展覧会情報 イラストレーションコース 絵本作品の展覧会「Treasure island -絵本展-」のご案内 2017.09.15 展覧会情報 テキスタイルデザインコース 加藤良次 教授、クラフトコース 佐藤忠 講師 参加のアートイベント「Art&Craft 寺家回廊 11th」のご案内 2017.09.11 メディア掲載 宮津大輔 教授 新連載のコラムが「月刊アートコレクターズ」9月号に掲載 2017.09.11 お知らせ 地域連携 障がい者福祉施設に壁画を制作 2017.09.07 お知らせ テュフ ラインランド ジャパン株式会社との産学連携「公共ポスター展」のお知らせ 2017.09.07 展覧会情報 短期大学専攻科クラフトデザインクラス 卒業生 杉山孝貴さん 参加の 横浜都心臨海部(大岡川)でのアートイベント「Creative Waterway」のご案内 2017.08.30 お知らせ <ヨコハマトリエンナーレ2017 島と星座とガラパゴス> 展覧会「ポコスの島と星とガラパゴス」のお知らせ 2017.08.29 お知らせ 桜庭繭子さんデザインの横浜環状北西線建設仮囲いがリニューアル「金魚」青空を泳ぐ? 2017.08.23 メディア掲載 TGC(東京ガールズコレクション)『beyond2020プログラム』認証のスペシャルコンテンツに、本学学生 菅原みこさんデザインの「beyond2020」ロゴが露出 2017.08.23 メディア掲載 清涼菓子『ミンティア』のWEBマガジンに宮津大輔 教授のインタビューが掲載 2017.08.23 メディア掲載 宮津大輔 教授がファッション誌「FUDGE」にてアートコラムを連載 2017.08.23 展覧会情報 絵画コース 卒業生 山口光さん 本学サテライトスタジオ「HAMABI AIR」での個展のご案内 2017.08.09 メディア掲載 台湾のWebメディアに、宮津大輔 教授がキュレーションした「Je t'aime… moi non plus」展についてのインタビューが掲載 2017.08.09 メディア掲載 国際的Webメディア「Independent Collectors」に、宮津大輔 教授のコレクションと自宅が掲載 2017.08.08 展覧会情報 映像メディアデザインコース 卒業生 寺田鵬弘さん 個展「ちょっと手を抜く。」のご案内 2017.08.05 メディア出演 吉岡幸雄 客員教授、杉本洋 教授、加藤良次 教授が、NHK BSプレミアム「甦る天平の色」に出演します 2017.08.05 メディア出演 岡本学長がNHK「おはよう日本」に出演します 2017.08.03 お知らせ 宮津大輔 教授 講演「美大生としての可能性」のお知らせ(終了しました) 2017.07.31 トピックス 「オープンキャンパス ハマ美フェスタ」8月19日(土)・20日(日)開催!(終了しました) 2017.07.24 展覧会情報 共通実技科目研究室 石川慎平 助手 個展「active」のご案内 2017.07.21 展覧会情報 短期大学専攻科卒業生 鈴木麻美さん グループ展「横浜 山手の坂道と風景展」のご案内 2017.07.14 お知らせ 同窓会からのお知らせを更新しました 2017.07.11 入選・入賞 卒業生 佐藤格さんが第56回日本現代工芸美術展富山展 現代美術家協会富山会公募展にて北日本新聞社長賞を入選・入賞 2017.07.14 展覧会情報 グラフィックデザインコース卒業生 福嶋幸平さん 個展「maps」のご案内 2017.07.11 お知らせ 7月17日(月・祝) 授業公開日のお知らせ 2017.07.11 お知らせ 横浜美術大学 夏期休業中の事務の取り扱いについて 2017.07.06 お知らせ 宮崎詞美 准教授が、中・高校生のための絵本ワークショップ「ティーンズ・絵本のアトリエ」を行います 2017.07.06 お知らせ 横浜市民ギャラリーあざみ野で開催される「アーティストのための実践講座」において、宮津大輔 特任教授が講師を務めます 2017.07.06 メディア掲載 情報サイト『私の哲学』に杉本洋 特任教授のインタビューが掲載されました 2017.07.06 メディア掲載 濱田瑞美 准教授 編著「アジア仏教美術論集 東アジアⅠ(後漢・三国・南北朝)」が出版 2017.07.06 お知らせ 「第20回大学で学ぼう-生涯学習フェア-」に参加します 2017.07.05 展覧会情報 短期大学卒業生 楯とおるさん 絵画展のご案内 2017.07.03 トピックス 深堀隆介 客員教授 特別講演会のお知らせ(終了しました) 2017.07.03 トピックス 「夏のオープンキャンパス ハマ美フェスタ」7月15日(土)・16日(日)開催(終了しました) 2017.06.28 お知らせ 名誉教授称号授与式が行われました 2016.06.23 ギャラリー 大学ギャラリー「TCP」 6月26日(月)〜7月17日(月) 開催 2016.06.21 トピックス 南條史生 客員教授 特別講演のお知らせ 「現代美術羅針盤」(終了しました) 2017.06.21 お知らせ 吉岡幸雄 客員教授 出演のドキュメンタリー映画「紫」の上映会・お話会のご案内 2017.06.20 お知らせ 非常勤事務職員公募のお知らせ(募集は終了しました) 2017.06.16 メディア掲載 宮津大輔 特任教授の新著「アート×テクノロジーの時代-社会を変革するクリエイティブ・ビジネス」が出版 2017.06.14 メディア出演 NHKドラマ「ソースさんの恋」のロケに本学施設が使用されました 2017.06.14 展覧会情報 短期大学 修了生 鈴木麻美さん、卒業生 米倉寿音さん出展「夏のいろどり展」のご案内 2017.06.13 メディア出演 宮津大輔 特任教授のインタビューが取り上げられたドキュメンタリー映画が台湾にて公開 2017.06.13 展覧会情報 宮津大輔 特任教授 キュレーションの展覧会 「Identity XIII-Je t'aime… moi non plus ~アートを巡る「愛」の旅~ curated by Daisuke Miyatsu」 2017.06.11 お知らせ 「美術の先生のためのリフレッシュ講座」のご案内 2017.06.06 展覧会情報 グラフィックデザインコース卒業生 福嶋幸平 さん 企画・出展、 映像メディアデザインコース卒業生 飯塚純さん 出展 都美セレクション グループ展「新章風景#2 -現代における風景写真の在り方-」 2017.06.05 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース 4年生 隅田絢香さんのインターンシップ体験談インタビュー記事が「マイナビ2019」に掲載 2017.06.05 お知らせ 「ヨコハマトリエンナーレ2017」応援プログラムに承認されました 2017.05.30 お知らせ 学報『美大通信』7号が発行されました 2017.05.29 ギャラリー 大学ギャラリー 「地球はともだち 環境ポスター展」 (5月29日〜6月16日 開催) 2017.05.24 お知らせ かながわ夢絵コンテストのデザインモチーフにビジュアルコミュニケーションデザインコース3年生 藤田奈都子さんの作品が採用 2017.05.24 入選・入賞 ビジュアルデザイン研究室 宮川友子 助手 ポスターデザインが2つのコンクールにて入選 2017.05.24 展覧会情報 絵画・彫刻研究室 横湯久美 准教授 メキシコでの参加イベント「Festival de Cultura del Caribe 2017 特別参加プログラム POST 3.11 - Arte Japonés después del TSUNAMI」のご案内 2017.05.23 トピックス 2017年度 横浜美術大学 客員教授 2017.05.22 トピックス 「ハマ美でツクル 夏のオープンキャンパス」(終了しました) 2017.05.18 お知らせ 本学申請のbeyond2020プログラム認証事業が承認されました 2017.05.18 入選・入賞 共通実技科目研究室 石川慎平 助手が池袋アートギャザリング公募展「IAG AWARD 2017」に入選 2017.05.18 入選・入賞 SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)において、本学卒業生・助手が入賞 2017.05.18 お知らせ 高等学校等教諭対象 横浜美術大学説明会のご案内 2017.05.18 お知らせ 地域連携 お花のスタンプデザインで「フラワーネックレス青葉2017」を盛り上げ 2017.05.16 入選・入賞 第69回三軌展に学生作品が入選 2017.05.16 お知らせ 防災年賀はがきデザイン制作に対し横浜市消防局より感謝状を贈呈されました 2017.05.16 メディア出演 西尾巧 教授が『NHKバレエの饗宴2017』のオープニング映像を制作 2017.05.16 メディア掲載 株式会社モリサワ「フォントスイッチ」キャンペーン企画のインタビュー記事が掲載 2017.05.16 展覧会情報 鉄腕アトム ✕ C-DEPOT「ぼくらのアトム展」(堤武彦 講師 出展のギャラリーイベント) 2017.05.11 ギャラリー 大学ギャラリー「高橋理子」展(5月9日〜5月19日 開催) 2017.04.28 お知らせ 中学生のための美術教室「美術部やろうZ」のご案内 2017.04.27 メディア出演 吉岡幸雄 客員教授がNHK BSプレミアム『失われた色を求めて ~植物染め・伝統100色を今の世に~』に出演します 2017.04.25 メディア出演 アニメーションコース 西尾巧 教授が NHK『ららら♪クラシック』のオペラ紹介アニメーションを制作 2017.04.25 お知らせ 青葉区役所において 三橋純 教授による「花と緑のフォト講座」を開講しました 2017.04.25 お知らせ 大一商事株式会社と本学のコラボレーション企画「ラグデザインアイディアコンペティション」の報告会を実施しました 2017.04.24 メディア掲載 修復保存コース 宮津大輔 特任教授がファッション誌「FUDGE」にてアートコラムを連載 2017.04.24 メディア掲載 修復保存コース 宮津大輔 特任教授がライフスタイル誌「日経おとなのOFF」にて取材記事が掲載 2017.04.24 メディア出演 テキスタイルデザインコース 加藤良次 教授がNHK奈良放送局「ならナビ」にテレビ出演しました 2016.04.19 お知らせ 黄金町サテライトスタジオ利用者募集のお知らせ 2017.04.19 展覧会情報 『上野謙介・ミズテツオ 2人展』(横浜美術短期大学造形美術科絵画コース卒業生 上野謙介さん参加の2人展) 2017.04.19 展覧会情報 『よつわ会彫刻展』(共通実技科目研究室 中根絢女 助手 参加のグループ展) 2017.04.19 展覧会情報 『Tokyo Berlin』(横浜美術短期大学専攻科造形クラス修了 鶴川勝一さん ドイツ・ベルリンでのグループ展) 2016.04.19 展覧会情報 『東京藝術大学大学院 美術研究科 文化財保存学専攻 保存修復彫刻研究室 研究報告発表展』(修復保存コース 中村恒克 講師 参加) 2017.04.12 展覧会情報 『そして広がる』(クラフトデザイン研究室 丸山祐介 助教 出品) 2017.04.12 メディア出演 修復保存コース 杉本洋 特任教授がNHK「視点・論点」にテレビ出演しました 2017.03.28 お知らせ TBS「ママサカス2017」にてワークショップを実施しました 2017.03.22 お知らせ 産学連携事業「ラグデザインアイデア コンペティション2016」おいて入選・入賞した4名の学生作品が製品化 2017.03.22 お知らせ テキスタイルデザインコース3年生 大森南奈さんが「翔工房 - 学生のアイデア×匠の技」に参加 2017.03.22 トピックス 平成28年度 横浜美術大学学長表彰 2017.03.21 お知らせ TBS赤坂サカス「ママサカス2017」でワークショップを出展します 2017.03.21 ギャラリー 大学ギャラリー「横浜美術大学卒業制作 入選・入賞作品展」(4月1日(土)〜4月14日(金)) 2017.03.17 トピックス アニメーションコース!2018年度開設予定 2017.03.15 お知らせ 青葉区版エンディングノート「わたしノート」を制作 2017.03.15 お知らせ 3年生 齋藤琴乃さん 交通安全を願う看板をデザイン 2017.03.14 お知らせ こどもアトリエ村・春「ヨコハマ・アート・ピクニック」のご案内 2017.03.14 お知らせ ウェブデザイン実務士 2016年度優秀者9名の作品を公開しました 2017.03.09 お知らせ 青葉区交通安全功労者として表彰されました 2017.03.08 トピックス 3月26日(日)「春のオープンキャンパス」開催!(終了しました) 2017.03.06 お知らせ 「生涯学習公開講座受講者作品展」講評会を実施しました 2017.03.03 お知らせ みらいづくり大学青葉キャンパス「あおば花と緑の魅力発見講座」で活躍 2017.03.01 お知らせ フラワーネックレス青葉2017 学生制作のロゴが採用 2017.02.23 入選・入賞 共通実技科目 石川慎平助手 「アクリルガッシュ ビエンナーレ 2016」入選 2017.02.21 お知らせ プロダクトデザイン・インダストリアルデザイン分野 非常勤職員(助手)公募について(終了しました) 2017.02.17 メディア出演 菅原みこさんが林文子横浜市長にbeyond2020認証ロゴマーク入選・入賞を報告、その様子がtvk「ハマナビ」にて放映 2017.02.14 お知らせ 3年生 菅原みこさん beyond2020プログラム ロゴマーク 入選・入賞報告会の様子を掲載しました 2017.02.14 展覧会情報 横浜美術大学 研究生による成果発表展(終了しました) 2017.02.10 入選・入賞 卒業生 福嶋幸平さん 第20回岡本太郎現代芸術賞 入選 2017.02.07 ギャラリー 「生涯学習公開講座受講者作品展」のご案内(終了しました) 2017.02.01 メディア出演 映像メディアデザインコース 西尾巧教授が NHK『小田信夫』のオープニング映像を制作 2017.01.27 トピックス 3年生 菅原みこさん beyond2020プログラム ロゴマーク採用決定! 2017.01.25 メディア掲載 卒業生 浦田カズヒロさんのマンガ「JINBA」が週刊少年チャンピオンに連載 2017.01.23 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース4年生 佐々木優さん デザインの横断幕が建設現場の仮囲いに設置されました 2017.01.18 お知らせ 平成28年度 横浜美術大学 卒業制作展のお知らせ(終了しました) 2017.01.18 お知らせ 絵画コース 北澤教授 スケッチ教室入選・入賞者へ熱いメッセージ 2017.01.17 お知らせ 平成28年度「私立大学等改革総合支援事業」に選定されました 2017.01.13 お知らせ 専任事務職員の公募について(終了しました) 2017.01.13 お知らせ 就職支援担当専任事務職員の公募について(終了しました) 2017.01.11 お知らせ 横浜美術大学×台湾・正修科技大学 大学間交流協定を締結 2017.01.10 お知らせ 全国でもユニークな取り組み 横浜市デザイン産学連携プログラムに参画 2016.12.27 お知らせ 年末年始の事務の取り扱いについて 2016.12.27 お知らせ 「HOT WINTER」展を開催 2016.12.27 お知らせ 2017年4月から開設される「寺田倉庫寄付講座 修復保存コース」が、各種メディアに掲載されました(掲載記事を追加しました) 2016.12.27 お知らせ ハマ美生の1週間を掲載しました 2016.12.27 お知らせ 3人の若手アーティスト&横浜美術大学《夜の学校》プロジェクト展覧会のお知らせ 2016.12.27 お知らせ 修学旅行で美大見学 2016.12.22 お知らせ 100円朝食を実施します!(終了しました) 2016.12.22 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザイン分野 専任助手の公募について(終了しました) 2016.12.20 お知らせ ビジュアルコミュニケーションデザインコース3年生 隅田絢香さん「横浜市成人式入場券」デザイン制作で新成人へエール 2016.12.20 お知らせ 都立東大和南高校において浅川教授による出張授業を実施しました 2016.12.20 お知らせ 埼玉県立与野高校において田﨑准教授による出張授業を実施しました 2016.12.19 メディア掲載 大学ギャラリー「絵本展」が朝日新聞に掲載されました 2016.12.16 お知らせ トキワ松学園創立100周年記念式典・記念祝賀会を開催しました 2016.12.13 お知らせ トキワ松学園高校にて西尾巧教授による出張授業を実施しました 2016.12.09 メディア出演 「マルシェぶらり〜と青葉台」に出店 iTSCOMケーブルテレビで放映されます。 2016.12.06 お知らせ 映像メディアデザイン分野 専任助手の公募について(終了��ました) 2016.12.02 お知らせ 「年末恒例 お雑煮大会」実施します!(終了しました) 2016.12.02 トピックス 12月18日(日) 冬のオープンキャンパス(終了しました) 2016.12.01 お知らせ 松本猛客員教授 特別講演のお知らせ(終了しました) 2016.11.29 お知らせ 産官学連携 学生デザインによる防火ポスター、リーフレット&年賀状で火災予防啓発運動に貢献 2016.11.17 トピックス 2016 秋の授業見学会(終了しました) 2016.11.11 メディア出演 西尾巧教授がNHK「ファミリーヒストリー」のオープニング映像を制作 2016.11.02 お知らせ 寺田倉庫寄付講座 修復保存コース 概要を発表 2016.10.31 お知らせ スマートイルミネーション横浜2016に「夜のシャボン玉」で参加します(終了しました) 2016.10.28 入選・入賞 映像メディアデザインコース卒業生 安井健人さん ISCA2016 国内映像コンテンツ部門において最優秀作を入選・入賞 2016.10.28 お知らせ 北澤茂夫教授が小・中学生を対象に写生指導を行います(終了しました) 2016.10.28 お知らせ IKKO客員教授の特別講演会を開催しました 2016.10.25 展覧会情報 想像する手 学校法人トキワ松学園創立100周年記念美術展 2016.10.25 お知らせ 横浜美術大学 研究生募集のお知らせ(2017年度の募集は終了しました) 2016.10.21 お知らせ トキワ松学園中学校・高等学校「トキワ祭」に本学の展示をはじめて行いました 2016.10.20 お知らせ 本学英語サイトをリニューアルしました 2016.10.19 お知らせ 「WEEKDAY CAMPUS VISIT」のご案内 2016.10.17 お知らせ 石坂浩二客員教授 特別講演のご案内 ※都合により中止とさせていただきます 2016.10.13 お知らせ 鴨志田緑小学校「はまっ子祭り」にて、学生によるボランティア講座を実施しました 2016.10.12 芸術祭 IKKO客員教授とイラストレーションコースとのコラボレーション作品を公開 2016.10.12 芸術祭 芸術祭イベント・タイムスケジュールを掲載しました 2016.10.06 芸術祭 横浜美術大学芸術祭(終了しました) 2016.10.06 お知らせ 絵画コース学生が地域の小学生たちに制作指導をしました 2016.10.06 お知らせ 日本学生支援機構奨学金返還説明会について(終了しました) 2016.09.21 お知らせ IKKO客員教授 芸術祭特別講演会 芸術祭特別講演会のお知らせ(終了しました) 2016.09.20 お知らせ 「ヨコハマ大学まつり2016」のお知らせ(終了しました) 2016.09.12 入選・入賞 生涯学習公開講座受講者 堀籠久美子さんが、第1回あおば美術公募展「審査委員賞」を入選・入賞しました 2016.09.09 展覧会情報 彫刻コース3・4年生作品展のご案内 2016.09.09 入選・入賞 絵画コース4年生 佐々木綾子さんが、第1回あおば美術公募展「横浜市長賞」を入選・入賞しました 2016.09.12 メディア出演 テレビ朝日系「ペットの王国 ワンだランド」に岡本信明学長が出演 2016.09.08 展覧会情報 アートイベント『2016青梅アートジャム 梅に捧げる』に本学講師・卒業生が参加 2016.09.07 お知らせ 卒業生 欠端瑛子さんが「リオデジャネイロパラリンピック」ゴールボール競技に出場 2016.08.30 お知らせ 横須賀明光高校において、加藤良次教授による出張授業を実施しました 2016.08.25 お知らせ クラフトデザインコース卒業生 松木桃子さん 香川漆芸の祖 玉梶象谷生誕210周年「香川漆芸美術展 その始まりと今」に参加 2016.08.24 お知らせ 学内パノラマ写真を公開しました 2016.08.23 入選・入賞 卒業生 鶴川勝一さん 第12回世界絵画大賞展 優秀賞入選・入賞 2016.08.19 お知らせ 深堀隆介氏 客員教授就任 2016年度 横浜美術大学 客員教授のページを更新しました 2016.08.09 お知らせ 連載漫画「中学生のための美術教室 美術部やろうZ!」連載漫画第3期第3話を掲載しました 2016.08.09 メディア出演 「金魚博士」岡本信明学長がテレビ出演しました 2016.08.03 お知らせ 深堀隆介氏 客員教授就任記念 特別講演会を開催します(終了しました) 2016.08.02 お知らせ 社会福祉法人博愛福祉会との協定締結の調印式が行われました 2016.07.26 入選・入賞 テキスタイルデザインコース 石井晶二さん、阿部涼太郎さん 「マルベリーシティネクタイ」学生デザインコンペにおいて入選 2016.07.25 入選・入賞 イラストレーションコース卒業生 髙橋祐次さん 文芸社第10回えほん大賞入選・入賞・書籍化決定 2016.07.20 お知らせ 岡本信明学長が林文子横浜市長を表敬訪問しました 2016.07.20 お知らせ トキワ松学園高校にて三橋純教授による出張授業を実施しました 2016.07.19 お知らせ 「第8回 ティーンズ 絵本のアトリエ」 宮崎詞美准教授 講座のお知らせ(終了しました) 2016.07.17 メディア出演 NHK番組「あさイチ」に岡本信明学長が出演 2016.07.07 お知らせ しりあがり寿客員教授 個展「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」のお知らせ 2016.07.06 ギャラリー 大学ギャラリー 本学クラフトコース/テキスタイルデザインコース/プロダクトデザインコース/1年C系 学生展示「TCP EXHIBITION」のお知らせ 2016.06.22 お知らせ 横浜美術大学公式ウェブサイトをリニューアルしました 2016.06.17 お知らせ グリー株式会社によるゲーム業界研究講座 開講 2016.06.14 お知らせ 横浜美術大学学報『美大通信』6号が発行されました 2016.06.07 メディア掲載 卒業生、北大路みみさんの漫画『On the way to Living Dead』の単行本が発売されました 2016.06.02 お知らせ 第19回大学で学ぼう~生涯学習フェア~のご案内(終了しました) 2016.05.06 お知らせ 青葉区長室に沓間宏教授の作品と北澤茂夫教授の作品を展示 2016.04.25 お知らせ 連携協定先の奈良県五條新町ガイドマップ制作に協力しました 2016.04.25 お知らせ 生涯学習公開講座「中世ヨーロッパの建築と彫刻」のご案内(終了しました) 2016.04.22 入選・入賞 クラフトデザインコース卒業生 佐藤格さん 第55回日本現代工芸美術展にて新人賞を入選・入賞 2016.04.13 トピックス 2016年度 横浜美術大学 客員教授 2016.04.12 トピックス 岡本信明 新学長からの就任挨拶 2016.04.01 お知らせ 2016年4月から「美術・デザイン学科」に名称変更します 2016.03.25 お知らせ 公益財団法人大学基準協会の大学(認証)評価の結果、「適合」との評価を受けました 2016.03.24 お知らせ 春山文典 学長 第72回日本芸術院賞を受賞しました 2015.12.07 お知らせ 横浜美術大学「出張授業」のご案内